- 新卒採用
- 中途採用
- パート採用
給与 | 210,000円~320,000円/月給 試用期間6ヶ月後から研修手当10,000円追加支給。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 発達障がいがある児童への指導をして頂きます。 ・就業時間2部シフト制ですので、残業はありません。 ・定員10名に対しスタッフも多いので、安心して働けます。 ・子ども達の指導に関しては丁寧にご指導致します。 年齢・特性に応じた指導(オリジナル開発した学習教材を使用)マニュアルや、 研修動画も多数完備されており現在社内向けのウィキペディアを構築中です。 未経験でもブランクがあっても大丈夫です。 |
資格 | ・保育士資格 ・普通自動車免許(AT可/社用車使用) |
勤務時間・曜日 | 9︓30〜17︓30または10︓30〜18︓30(休憩1時間) |
休日 | 週休2日制(日・祝・他) 年末年始、夏季休暇 年間休日120日 |
交通アクセス | ⾹川県⾼松市伏⽯町2155番地18フィット伏⽯ Ⅲ マイカー通勤可(要相談) ⾼松駅より⾞約10分 |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(社内規定による) ・昇給あり ・賞与あり 年2回 ・社会保険完備 ・資格取得全額支援制度あり ・転勤なし ・勤務開始6ヶ月後より、業務手当1万円/月プラス支給!! |
その他 | 子どもや家族が病気や介護が必要な時は、配慮をしますので安心してくださいね。 学校や園行事等も考慮しており、シングルマザーも多く、大変働きやすい職場です。 年間休日は120日でプライベートも充実。昇給も早く充実感を持って働ける環境です。 |
給与 | 210,000円~320,000円/月給 試用期間6ヶ月後から研修手当10,000円追加支給。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 発達障がいがある児童への指導をして頂きます。 ・就業時間2部シフト制ですので、残業はありません。 ・定員10名に対しスタッフも多いので、安心して働けます。 ・子ども達の指導に関しては丁寧にご指導致します。 年齢・特性に応じた指導(オリジナル開発した学習教材を使用)マニュアルや、 研修動画も多数完備されており現在社内向けのウィキペディアを構築中です。 未経験でもブランクがあっても大丈夫です。 |
資格 | ・保育士資格 ・普通自動車免許(AT可/社用車使用) |
勤務時間・曜日 | 9︓30〜17︓30または10︓30〜18︓30(休憩1時間) |
休日 | 週休2日制(日・祝・他) 年末年始、夏季休暇 年間休日120日 |
交通アクセス | ⾹川県⾼松市伏⽯町2155番地18フィット伏⽯ Ⅲ マイカー通勤可(要相談) ⾼松駅より⾞約10分 |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(社内規定による) ・昇給あり ・賞与あり 年2回 ・社会保険完備 ・資格取得全額支援制度あり ・転勤なし ・勤務開始6ヶ月後より、業務手当1万円/月プラス支給!! |
その他 | 子どもや家族が病気や介護が必要な時は、配慮をしますので安心してくださいね。 学校や園行事等も考慮しており、シングルマザーも多く、大変働きやすい職場です。 年間休日は120日でプライベートも充実。昇給も早く充実感を持って働ける環境です。 |
給与 | 1,100円~1,600円/時給 |
---|---|
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 発達障がいがある児童への指導をして頂きます。 ・就業時間2部シフト制ですので、残業はありません。 ・定員10名に対しスタッフも多いので、安心して働けます。 ・子ども達の指導に関しては丁寧にご指導致します。 年齢・特性に応じた指導(オリジナル開発した学習教材を使用)マニュアルや、 研修動画も多数完備されており現在社内向けのウィキペディアを構築中です。 未経験でもブランクがあっても大丈夫です。 |
資格 | ・保育士資格 ・普通自動車免許(AT可/社用車使用) |
勤務時間・曜日 | 10:30~18:30の間の5時間以上 ・週2⽇〜勤務OK |
休日 | 週休2日制(日・祝・他) 年末年始、夏季休暇 年間休日120日 |
交通アクセス | ⾹川県⾼松市伏⽯町2155番地18フィット伏⽯ Ⅲ マイカー通勤可(要相談) ⾼松駅より⾞約10分 |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(社内規定による) ・昇給あり ・賞与あり 年2回 ・社会保険完備 ・資格取得全額支援制度あり ・転勤なし |
その他 | 子どもや家族が病気や介護が必要な時は、配慮をしますので安心してくださいね。 学校や園行事等も考慮しており、シングルマザーも多く、大変働きやすい職場です。 年間休日は120日でプライベートも充実。昇給も早く充実感を持って働ける環境です。 |
FLOW求人お申込みまでの流れ
- STEP1
- お電話・または
メールでの応募
- STEP2
- 面接
(面接時履歴書持参)
- STEP3
- 合否のご連絡